日曜日には急きょお隣の秦野RSさんと合同練習を行いました。秦野RSさんとはジュニア(中学生)1,2年生が合同チームを組んでいる(ほか、小田原RS、平塚RS)など、お隣同士でよくお付き合いいただいています。
秦野RSさん、また来てくださいね!
神奈川県厚木市を中心に活動するラグビースクールです。幼児から中学生まで。体験入学は随時!
日曜日には急きょお隣の秦野RSさんと合同練習を行いました。秦野RSさんとはジュニア(中学生)1,2年生が合同チームを組んでいる(ほか、小田原RS、平塚RS)など、お隣同士でよくお付き合いいただいています。
秦野RSさん、また来てくださいね!
先週の土曜日午後はミルキー(小学2年生以下のカテゴリー)の交流戦に参加しました。
未就学児は初めての試合!の子も多かったと思いますが、一生懸命プレーしていました。7分ハーフの試合を2本。よくがんばりました!
1,2年生で2年生カテゴリーに参加しました。当たり前ですが、未就学児を見た後だとかなりスピードが違ってきますね。他のチームの試合を見学しているときの真剣な表情に成長を感じました。
ミルキーの交流試合、次は6/10の予定です。またみんなの頑張る姿を楽しみにしています!
今度の土曜日は、中央公園、荻野運動公園のタグはお休みとさせていただきます。
川崎市でミルキー(低学年と幼児)の大会参加でコーチが不在のためです。
最近お休みが多くなりすみません!
修正: 中央公園は開催します。
ゴールデンウィークの最終日のこどもの日。すっきりとした青空で、暑すぎることもなく、良いコンディションで練習が出来ました。
この時期が一番いいですね。だんだん気温が上がってきますが、夏の暑さに負けない体を作っていきましょう!
コーチが別のイベントに参加するため、5/12(土)の荻野タグはお休みします。中央公園のタグに行ける人はそちらにお願いします。
ゴールデンウィークの中の平日5/1と5/2の両日、市内の保育所4か所にて、タグラグビー教室を出前でお届けしました。
年長クラスの皆さんと、ボールとタグを使って、ゲームを中心に体を目いっぱい動かしました。
使うのは幼児にも扱いやすい「2.5号球」。中学生以上が5号、小学3年生以上が4号、低学年が3号なので、だいぶ小さ目です。
あるゲームでの「作戦タイム」。
お給食をごちそうになり、私たちもとても楽しい時間を過ごすことができました。
厚木ラグビースクールでは、小中学校や保育所向けにタグラグビー教室を提供しています。
ご希望がございましたら、このホームページの「お問い合わせ」からぜひご連絡ください。
ゴールデンウィークの始まり4/29(日)は、広い酒井グラウンドが確保できていたので、杉並RSさんに来ていただき、合同練習を行いました。
幼児、小中高学年の各カテゴリで、一緒に練習を行い、練習試合をしました。
都内のスポーツクラブでは練習場所の確保が大変と聞きます。今後も酒井グラウンドで活動するときには、他のラグビースクールを招待して合同練習などを行いたいと思います。
ラグビー、と聞くと、「男のスポーツ」というイメージがまだまだ一般的かもしれませんが、近年女子ラグビーの人口が増えています。
土曜日は、海老名市の中野グラウンドと海老名運動公園の2か所で行われた「第7回海老名ガールズ・ラグビーフェスティバル」(海老名市ラグビーフットボール協会主催・主管)に、厚木ラグビースクールの女子小・中学生が参加しました。
小学生から高校生までの参加者が500名と去年より一段と増えました。関東近県のみでなく、遠く関西や北陸からも参加があり、香港からもチームの参加がありました。
普段は男子と一緒にプレーしている女子ですが、こうやって女子同士のみのラグビーも盛んに開かれるようになってきました。
人とはちょっと違うスポーツをしたい、思い切り全身を使うスポーツがしたい、何か新しいこと始めたい、と思っている女子の皆さん、各地で開かれているガールズラグビーのイベントに参加してみてはいかがですか?
快晴の日曜日、今週も元気に練習を行いました。先週の雨で県一斉体験会に来れなかった体験のお友達も来てくれました。
写真は低学年と高学年です。低学年はリレーなどゲーム的な要素を入れて楽しみながら、体の動かし方を学んでいきます。高学年では、試合のシーンを想定しながらより連係プレーなどポイントを絞った練習をしていきます。
その横で保護者会による「おさがりの会」。成長して合わなくなったシャツやシューズを、後輩に譲ります。
さて、午後からは横須賀にて、ジュニア(中学生)の試合でした。5月中まで県下のラグビースクールが対戦する公式戦が行われています。
ジュニアは12人制で大人と同じフルコートで行います。小学生と比べると当然ですが迫力が違いますよ。ぜひ応援をよろしくお願いします。厚木ラグビースクールは県西部の各ラグビースクールと合同チームを作って参加しています。
中学生も見学や体験歓迎です。このホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください!
夏日となった土曜日。
元気に荻野に集まった子供たちと大人たち。
みんなでタグを楽しみました。
汗ばむ陽気の日でしたが、荻野は風もふき、新緑が気持ちがよかったです。
次回4/28は、コーチが別のイベント出席のため、お休みします。