降り続いた雨で地面のコンディションが良くないので、本日の中央公園タグはお休みにします。

神奈川県厚木市を中心に活動するラグビースクールです。幼児から中学生まで。体験入学は随時!
降り続いた雨で地面のコンディションが良くないので、本日の中央公園タグはお休みにします。
今年もやります。タグラグビー体験会!
とき: 2023年5月13・20・27(土) 10:00~12:00
ところ: 東町スポーツセンター体育室
対象: 小学生以上
参加費: 無料
持ち物: 運動できる服装と体育館用の靴
タオル・飲料水
当日直接お越しください。
(本HPの「お問い合わせ」から、事前連絡いただけるとスムーズです。)
予報通りの雨模様となりましたので、中央公園のタグは中止します。
厚木ラグビーでは随時メンバーを募集しています!
「ラグビーってどんなスポーツ?」「一度やってみたいな」と思ったらぜひお気軽にお越しください。通常練習は日曜日の午前におもに市内のグラウンドで行っています。予定表はこちらから。
4月はおもに荻野運動公園で活動します。
4/9 (日) 練習 9:00-11:00 荻野運動公園多目的広場
この日は13:00からプロの試合が行われます(陸上競技場・栗田工業 vs マツダ)
4/16 (日) 練習 9:00-11:30 荻野運動公園多目的広場
この日は15:00まで体験会を行います。気軽にラグビーに触れてもらうイベントで
4/23 (日) 練習 9:00-11:00 荻野運動公園多目的広場
この日も13:00からプロの試合が行われます(陸上競技場・栗田工業 vs 中国電力)
本日の中央公園タグは雨天のためお休みします。2週続いての雨で残念ですが、また来週お会いしましょう。
ご覧のように雨模様ですので、本日の公園タグはお休みします。
年明け気持ちも新たに活動を行いました。冷え込む日も多い中、活動日はいつも日がさしてラグビーシーズンらしく、楽しむことができました。
1/9(祝) 中学年交流戦(海老名運動公園)
1/22(日) 高学年交流戦(相模原ギオンフィールド)
1/29(日) 全学年交流戦(秦野おおね公園)
と試合の機会もありました。
高学年
6年生は小学生最後の試合となる3月上旬の県ファイナルカップにむけて気合いが入っています。あと2ヶ月も楽しんでほしいです。
中学年
3年生はミニラグビーにも慣れて、いい試合ができるようになりました。
低学年・幼児
2年生は3年生からミニラグビーを始めますので、コンタクトの練習を少しずつ始めています。
厚木ラグビースクールでは、随時入校を受け付けています。
体験会も遠征等なければ、いつでもご参加いただけます。ぜひ一度お越しください!
全学年、仲間を募集中です!
タグラグビーをご存知ですか?
ラグビーはタックルなどの「コンタクト(身体接触)」が特徴ですが、タックルのかわりに腰につけた「タグ」をとるのがタグラグビーで、コンタクトがありません。
そんなタグラグビーの教室が開催されます。初めての方も、経験のある方もぜひご参加ください!
とき: 2022年5月14・21・28(土) 10:00 - 12:00
ところ: 南毛利スポーツセンター体育室
対象: 小学生以上
参加費: 無料
持ち物: 運動できる服装と体育館用の靴・タオル・飲料水
当日直接お越しください。3回シリーズですが各回のみでもOKです。(本HPの「お問い合わせ」から、事前連絡いただけるとスムーズです。)
酒井グラウンドで練習を行いました。会場は西湘ラグビースクール(中学生)1年生と共有しました。ついこの間厚木を卒業したメンバーも!高学年は、試合形式の練習で胸を借りました。
午後は海老名運動公園陸上競技場で低学年のタグラグビー交流戦に低学年が参加しました(さがみ南RSと合同)。雨の中よく頑張りました。
久しぶりに戸沢橋グラウンドでの練習を行いました。
練習の横で、父母会主催の「おさがりの会」が開かれました。着られなくなったシャツやシューズ、使わなくなったおもちゃ、家庭用品を持ち寄って、使ってくれる人が引き取ります。サステイナブル!